第81回令和6年度春 生活習慣病共同健診の実施について

毎年、生活習慣病の早期発見、早期治療のため、府下14組合による共同事業として35歳以上の被保険者を対象に生活習慣病健診を実施しています。40歳~74歳の被保険者については、今回の生活習慣病共同健診を受診しますと、その結果とともに特定健診の結果が届きます。

この健診の結果からメタボリックシンドロームの該当者、予備群の方には健診機関から通知がありますので、生活習慣改善のための「動機付け支援」「積極的支援」の特定保健指導を受けてください。

なお、健診結果については国への実績報告として匿名化し、部分的に提出されますのでご了承ください。

今年度も2健診医療機関での実施となります。

個人情報の取扱いについては、「生活習慣病共同健診の実施について」リーフレットに同封の「生活習慣病共同健診に関する個人情報の取扱いについて」をご覧ください。

※当日は、当組合の被保険者証をご持参ください

実施要項

実施年月日

令和6年5月20日(月)~令和6年8月31日(土)まで

「生活習慣病共同健診の実施会場及び日程」の実施月日参照

基本検査

問診・身長・体重・診察・腹囲測定・血圧測定・尿検査・胃部X線(バリウム)・胸部X線・心電図・血液検査・心臓(血中BNP)検査・腫瘍マーカー検査「男性(前立腺がん/PSA検査)・女性(子宮がん/CA125検査)・受診者全員対象(すい臓がん/CA19-9検査)」・骨密度検査(女性のみ)

オプション検査(希望者のみ)※オプション検査のみの受診はできません。

大腸がん検査(便採取)・眼底検査(注1)(両眼撮影)
以下採血でできる検査:C型肝炎検査(HCV抗体)・腫瘍マーカー検査「肺がん検査(CYFRA21-1)・肝臓がん/(AFP検査)」・胃がんリスク検査(注2)(ペプシノーゲン検査、ピロリ菌検査)
女性40歳以上…乳がん検査(乳房X線検査<マンモグラフィ>)
女性35歳以上…子宮頸がん検査(直接採取法)

年齢は、令和7年3月31日時点です。
「生活習慣病共同健診の実施について」リーフレットに同封の「申込みハガキ」の希望する項目欄に〇印をご記入ください。
(注1) 眼底検査受診時の注意事項 コンタクトレンズを利用されている方は、眼底検査時に外していただく必要がありますので、保存容器を持参してください。
(注2) 胃がんリスク検査とは 胃潰瘍等の原因となるピロリ菌の検査と胃粘膜萎縮の進行度を推測するペプシノーゲン検査を同時に行うことによって、胃がんのリスクをチェックする検査です。

項目のキャンセル・追加について

当日に体調不良等の理由で一部の検査をキャンセルする場合、後日にその検査のみを受診することはできません。
上記の基本検査及びオプション検査以外の項目を追加することはできません。

女性の被保険者はこちらを必ずお読みください。

40歳以上の女性の被保険者は、オプションで乳がん検査(マンモグラフィ)を受診していただけます。

院内以外でも、一部の会場では検診車を設置し、乳がん検査(マンモグラフィ)を受診いただけます。実施日が限定されておりますので、詳しくは、「生活習慣病共同健診の実施会場及び日程」をご覧いただき、必ず乳がん検査(マンモグラフィ)が受診可能な会場からご希望日をお選びください。

次の項目に該当する方はマンモグラフィを受診できません

①現在妊娠中の方、またはその可能性のある方   ②授乳中の方、または断乳後6ヶ月未満の方  ③豊胸手術を受けている方  ④心臓ペースメーカーを使用している方  ⑤脳疾患の手術でV-P(脳室-腹腔)シャントカテーテルを使用した方  ⑥乳腺疾患で治療中の方

次の項目に該当する方はマンモグラフィを受診できない場合がございます

①乳房手術を受けたことがある方 ②以前に乳がん検査で異常を指摘された方

35歳以上の女性の被保険者は、オプションで子宮頸がん検査(直接採取法)を受診していただけます。

いずれの医療機関でも院内会場のみでの実施となります。

また、実施日が限定されておりますので、詳しくは、「生活習慣病共同健診の実施会場及び日程」をご覧いただき、必ず子宮頸がん検査(直接採取法)が受診可能な会場からご希望日をお選びください。

次の項目に該当する方は子宮頸がん検査を受診できません

①現在妊娠中の方、またはその可能性のある方   ②現在生理中の方、または生理直後の方

次の項目をご理解いただいたうえ、お申込みください

①子宮頸がん検査は痛みや出血を伴う場合があります   ②膣内洗浄は細胞が洗い流されてしまう可能性があるので避けてください

料金

無料(全額組合負担)<オプション検査も含みます>

受診資格

35歳~ 74歳の被保険者(当組合に加入している家族を含む) (現在34歳の方で、令和7年3月31日までに35歳になられる方は受診できます)
(現在74歳の方は、75歳の誕生日の前日までは受診できます)
後期高齢者の組合員は受診できません。
この健診を受けられた方は、令和6年度秋(11月1日~翌年1月31日実施予定分)の生活習慣病共同健診は受診できませんので、ご了承ください。
人間ドック補助金との併用は可能です。

実施場所

健診医療機関及び問合せ先

一般社団法人 オリエンタル労働衛生協会大阪支部 オリエンタル大阪健診センター TEL 06-6266-6440(平日9:00 ~ 17:00)
医療法人 厚生会 厚生会クリニック TEL 072-427-1980(平日9:00 ~ 17:00)

申込み方法

受付期間

令和6年4月30日(火)~5月17日(金)まで

当日消印有効
注) 受診希望日の18日前までに申込みを行ってください。

申込み方法

「生活習慣病共同健診の実施について」リーフレットに同封の「申込みハガキ」に下記の記入例に従って記入し、「個人情報保護シール」を両面に貼って、下記の共同印刷(株)へ郵送してください。(送料は不要、1枚のハガキで3名まで申込めます)

健診日の調整

健診日については、申込み先着順に第1希望日、第2希望日、第3希望日の順番でご予約をお取りいたします。

なお、会場の定員超え等により第1、2、3希望全てでご予約がお取りできなかった場合は、別の会場または日程を共同印刷西日本(株)よりお電話でご連絡いたします。

お電話で連絡が取れなかった場合は、封書をお送りいたします。封書の送付後、共同印刷西日本(株)にご連絡がない方につきましては、今回の受診申込みは無効となりますので、ご了承ください。

郵便事情によりご連絡に遅れが生じることがあります。
確定した受診会場・受診日は受診票にてご連絡させていただきます。

受診案内の送付

受診会場及び受診日が確定した方には、受診のご案内 (受診票、問診票、会場の地図、検便容器等)をお送りいたします。

ハガキ投函から2週間を過ぎてもご案内が届かない場合は、共同印刷西日本(株)までお問合せください。(TEL 0120-803-833)

郵便事情によりご連絡に遅れが生じることがあります。

結果通知ほか

予約及び変更に関する問合せ先

共同印刷西日本(株)コールセンター
TEL 0120-803-833(4月30日~7月31日の期間) TEL 03-5645-8376(左記期間以外)
月曜~金曜 9:00 ~ 17:00、土曜 9:00 ~ 13:00(5月11日~7月27日)左記以外の土曜は休み・日曜・祝日は休み

実施医療機関の変更を伴う場合は、2週間以上先の実施日であれば変更可能です。
できる限り多くの被保険者の方にご受診いただくためにも、日程変更・キャンセルのないよう、ご協力お願い申し上げます。なお、日程変更やキャンセルをされる場合は必ず、共同印刷西日本(株)までご連絡ください。

記入例

記入例

結果通知

健診結果通知は、健診日の約3週間後を目途に健診医療機関より直接受診者へ送付いたします。

郵便事情によりご連絡に遅れが生じることがあります。

健診時間について

健診の開始時刻

会員番号 01~03 会場番号 11~80 ※男女で開始時刻が異なります。
午前 8:30~11:00 【男性】9:30~10:00 【女性】10:30~11:00
午後 13:00~14:30 【男性】13:00~13:30 【女性】14:00~14:30
会場番号11~80は、会場・曜日によって前後いたします。
会場番号01の木曜日は、女性のみ実施となりますのでご注意ください。
詳細な健診開始時刻は、ご予約がお取りでき次第、受診のご案内にてお知らせいたします。(開始時刻の指定はできません)

健診時間

およそ1時間

食事について

午前中に受診される場合

  • 健診前日…禁酒・午後9時以降絶食
  • 健診当日…絶食

午後から受診される場合

  • 健診前日…禁酒・食事は通常通り
  • 健診当日…午前7時以降絶食
詳細は、受診会場及び受診日が確定次第に送付する「受診のご案内」をご確認ください。

風しん抗体検査について

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性の方へ

無料健診の際に風しんの抗体検査を希望する場合は、健診を受ける医療機関に事前に必ずお問合せください

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性の方は、令和7年3月31日までの期間に、風しんの抗体検査・予防接種を定期接種として無料で受診できます。生活習慣病共同健診の際には「抗体検査」を無料で受診することが可能です。

  • 対象者には、既にお住まいの市区町村から順次「クーポン券」が届いております。
  • 抗体検査未受診の方で、生活習慣病共同健診時に抗体検査をご希望の場合は、検査当日に「クーポン券」を持参してください。
当日に「クーポン券」をお忘れの場合は、抗体検査をご希望されても受診できませんのでご注意ください。
抗体検査の結果は、生活習慣病共同健診の結果とは別に後日医療機関より封書で届きます。

PageTop

閉じる